“ エンジニアリング ”

これはドリコム Advent Calendar 2020 の14日目です。

はじめに

こんにちは。
enzaプラットフォーム事業本部のフロントエンドエンジニアのsho-hey-heyです。
長年、Webサービスに携わってきてプロダクトで Bluetooth を利用したことがなかったのでこれを機会に調べてみようかと思います!
Drecom でもぜひ Web BluetoothAPI を利用したサービスをリリースしたいですね! 続きを読む
これはドリコム Advent Calendar 2020 の11日目です。
10日目は 廣田 洋平 さんによる「Raspberry PiとLINE Botを連携してハムスターの環境を監視する」です。

はじめに

こんにちは、新卒エンジニアの小林です!
普段はサーバーサイドエンジニアとして、ゲームプラットフォームの開発に携わっています。
日頃コーディングをする際、エディタは何を使ってますでしょうか。
私は、業務ではVSCodeを使い、個人開発ではVSCodeの他に、AWS Cloud9を使っています。
今回は、個人開発にオススメなAWS Cloud9の魅力について話します。 続きを読む

はじめに

これは ドリコム Advent Calendar 2020 の10日目です。
9日目は 広井淳貴 さんによる、 引っ越しから始める Jenkins Configuration as Code生活 です。
こんにちは、ドリコム Advent Calendarでは毎年Raspberry Piネタで寄稿している廣田です。
今年も例に漏れずRaspberry Piで何か作っていこうと思います!

今回は温度・湿度を測定し、必要に応じてLINE Bot経由で取得したり、適正値を外れると通知してくれるようなシステムを作りたいと思います。
というのも、私事ですが今年の7月からハムスターを飼い始めました。
名前はみたらしちゃんです(めーっちゃかわいい☆)! 続きを読む
これはドリコム Advent Calendar 2020 の9日目です。
8日目は 本間寿々香 さんによる「AdventCalendarかきおろしイラスト」です。学びを得ました。
こんにちは。DRIP エンジニアの広井淳貴です。
DRIP は Drecom Invention Project の略称で、ドリコムが発明を産み続けるためのプロジェクトです。
その中でわたしは「AROW」というプロジェクトで活動しています。AROW では3Dリアルマップの研究開発を行っていて、没入感のある新しいゲーム体験の実現を目指すために現在開発中です。
今回は、CEDEC2020 で講演されたセッション 「『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』を支えるビルドパイプライン 〜より安定したサービス提供を目指して〜」で知った Jenkins Configuration as Code について、実際に試してみてとてもいいと感じたので記事を書いてみます。
続きを読む

これは ドリコム Advent Calendar 2020 の7日目です。

tl;dr

  • CDPのscreencastFrameで動画を撮ってみるサンプル
  • puppeteer[“Page”][“screenshot”]で動画撮るのはパフォーマンスに難がありそう

対象読者

  • puppeteerを使っていて(使ってみたくて)、動画を撮りたい人
  • puppeteerでE2Eテストを行っていて(行いたくて)、デバッグの手段を増やしたい人

続きを読む