これは ドリコム Advent Calendar 2018 の 22日目です。
21日目は 梅林良太 さんによる マネジャーが普段考えていること です。

なぜこの記事を書いたのか

enza 事業本部の トミタと申します。
デザイナーです。HTML5ゲームの開発をしています。

本稿のテーマは、HTML5ゲームの主にUIデザイン的な視点の話です。

(さらに…)

About the Author

冨田 篤

UIデザイナー

経営学部を卒業したら何故かデザイナーになってしまいました。
ブラウザゲーム開発のデザイナーを経て、
Cocos2d-xやUnityの案件にデザイナーとして携わっております。
ダビマスでは開発時のアートディレクターとUIデザインを行なっておりました。

デザイナーの冨田と申します。

ダービースタリオン マスターズの事例を元に、 ゲーム全体の画面レイアウトを設計する上で、 どのような考え方でレイアウトを決定していったかをまとめました。

(さらに…)