“ エンジニアリング ”
DRIP – Drecom Invention Project エンジニアの小川です。
先日開催した “エンジニア MEET UP!” にて、
「少人数でも新規事業を成功させるために意識している3つのこと」
という若干盛ったタイトルの LT をしました。
参考記事: 夏の課外授業!エンジニアMEETUP for students vol.1開催しました
今回は発表では収まらなかった部分を補足しつつ、内容を解説していこうと思います。
エンジニア以外の職種の方にも共感いただけるような内容になっています、まずはスライドをご一読いただければなと!
1
2
3
4
|
str = "" => "" str.size => 3 |
なんでやねん!?
関西人の廣田です。
ちょこファことちょこっとファームでサーバーサイドエンジニアをやっています。
先日、ちょこファの機能追加で、絵文字を含む文字列の文字列長をカウントする必要が出てきました。
しかし普通にカウントすると上のように残念な結果になります。
Objective-C
で絵文字をいい感じにカウントするには、Qiitaの記事がとても参考になると思います。
Ojbective-Cで絵文字を見た目通りにカウントする
http://qiita.com/matsuokah/items/a435e3c86318a793d307
本記事では、先のリンク先を参考にRuby
で絵文字の長さを正しくカウントしていきたいと思います。
これはドリコムAdventCalendar2015で掲載した記事をもとにした転記です。
オンプレ環境の Hadoop から Treasure Data に移行しました。
また、ジョブ管理ツールやBIツールといったサーバーも Amazon EC2 に移行が完了しており、 オンプレ環境からクラウド環境になりました。
こんにちは、ドリコムのsue445(末吉)です。
サーバサイドでアプリからインフラまでなんでもやるマンで、最近は itamae や Serverspec など若干インフラ寄りです。
今期の嫁は 魔法つかいプリキュア! の はーちゃん (成長前)です
©ABC・東映アニメーション
今回はGitLab CIの紹介と、実際にRailsアプリでテスト・静的解析・自動デプロイをする方法を紹介をしたいと思います
初めまして、ドリコムクライアントエンジニアの増野です。
ドリコムでは、スマートフォンを中心として“ゲーム制作”に関する技術のキャッチアップを行っています。
その中で今回は描画に関する部分、特に GPU と DrawCall (ドローコール) の話について触れてみたいと思います。