“ DRIP ”
2019/4/24 時点のレポート* に基づくと、Facebook の MAU は 24億弱にのぼる。
*Facebook Reports First Quarter 2019 Results
つい先日、 Facebook からは Calibra という子会社と、その Calibra の主要プロダクトである Libra という暗号通貨の詳細が公開された。
これは Facebook という 24億の人口が居住する 仮想国家に流通する通貨となりうる。
これは ドリコム Advent Calendar 2018 の1日目です。
どうも、DRIP エンジニアの小川です。
DRIP は Drecom Invention Project の略称で、ドリコムが発明を産み続けるためのプロジェクトです。
今年は AR とブロックチェーンをメイン領域として活動しています。
今回も DApps に関するお話です。
過去記事はこちら。
Ethereum と連携する DApps を作る場合、スマートコントラクトの開発は避けて通れません。
スマートコントラクトに定義したメソッドを呼び出す場合、その内部ではメソッドの Method ID を指定する必要があるのですが、今回はその Method ID について気になる事があったので、調べた事をまとめておきます。
そもそも「Method ID て何?」という方が大半かと思いますので、まずは DApps 内で行われるスマートコントラクトへのアクセスがどんなものなのかというところから始めさせていただきます。 続きを読む
どうも、DRIP エンジニアの小川です。
DRIP は Drecom Invention Project の略称で、ドリコムが発明を産み続けるためのプロジェクトです。
今年は AR とブロックチェーンをメイン領域として活動しています。
先日「日本初の大規模イーサリアム技術者会議」と銘打った Hi-Con が開催され、私は LT 枠として登壇し表題の話をしました!
資料は SlideShare にアップしてあります。
が、資料では文字が小さくなって主に実装部分がわかりづらくなってしまっているため、今回は当資料の補足をさせていただきます。
技術者会議にて発表した都合上、今回はエンジニア向けの内容となっておりますのでご留意ください。 続きを読む
どうも、DRIP エンジニアの小川です。
DRIP は Drecom Invention Project の略称で、ドリコムが発明を生み続けるためのプロジェクトです。
今年は AR とブロックチェーンをメイン領域として活動しています。
そんな DRIP からブロックチェーン関連サービスの1つとして |||||| (6 pillars) を公開しました。
公開同日に blockchain.tokyo #12 を弊社カフェスペースにて開催し、 LoveChain と |||||| (6 pillars) について話しました。
資料は SlideShare にアップしてあります。 続きを読む
こんにちは、エンジニアの広井淳貴です。
DRIP – Drecom Invention Project にエンジニアとしてジョインしています。
DRIPとは、ドリコムが発明を生み続けるためのプロジェクトで、その中でわたしは 3Dリアルマップの研究開発を行っています。
今年の CEDEC に以下のセッションにて登壇させていただきました。
3Dリアルマップを用いたモバイルゲーム開発における課題とその解決方法
https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5b2749854c68c 続きを読む