本稿では、8/31~9/1 の2日間にわたって開催された AROW ハッカソンに潜入した際の様子をレポートします。

(さらに…)

7/21 にドリコムの伝統行事であるドリコム総選挙を開催しました。
本稿では当日の熱狂をお伝えします!

(さらに…)

2019/4/24 時点のレポート* に基づくと、Facebook の MAU は 24億弱にのぼる。
*Facebook Reports First Quarter 2019 Results

つい先日、 Facebook からは Calibra という子会社と、その Calibra の主要プロダクトである Libra という暗号通貨の詳細が公開された。
これは Facebook という 24億の人口が居住する 仮想国家に流通する通貨となりうる。

(さらに…)

こんにちは、ドリコムでエンジニアをやっている Smith (@do_low) です。
今回はドリコム社内で行われたエンジニア勉強会の様子をお届けします。 (さらに…)

About the Author

Smith

Smith

Twitter: @do_low
2011年10月 ドリコムに中途入社。
半期~1年ごとに全然違う技術で仕事する星の元に生まれています。
- BotB事業本部 / AROW部長 / AROW プロデューサー
- SRE部 / クライアントグループ長 (一人ぼっちグループ)
- このブログのプロデューサー
----
個人活動:
「HTML5 ゲーム開発の教科書」(ボーンデジタル社出版)著
副業のようで副業じゃない普通の Web サービス開発
など。

これは ドリコム Advent Calendar 2018 の 3日目です。
2日目は sonoda さんによる SSLとWebサーバとドメインが必要なrailsのローカル開発環境をdockerで構築する です。

Intro

こんにちは、 enza 事業本部/ゲームSDK開発部の Smith です。
主要業務はエンジニアリングによる人助けと社会貢献と雑用です。

本稿では HTML5 を取り巻くゲーム開発環境について取り扱います。
ゆるい読み物ですので、晩酌のお供にでもどうぞ。
(さらに…)