“ エンジニアリング ”

はじめに

こんにちは、enzaプラットフォーム事業本部でエンジニアをやっている安藤です。
運用しているプロダクトの本番環境をAmazon EC2からAmazon EKSに移行する日が来まして、良い機会なのでこれまでやってきた対応をまとめてみました。 と言っても、EKS周りのことは特に言及しません。
タイトルの通り、Railsアプリケーションをコンテナ化してKubernetes上で動かすための対応について書いています。
DockerやKubernetesの仕組みなどの説明は端折っているので、ご了承ください。 続きを読む

こんにちは!
enza SREチームのmendと申します!
前回のk0sの記事に引き続いて、今回もKubernetes関連の記事になります!

enzaでは現在システムのインフラの一部を、コンテナオーケストレーションシステム:Kubernetes(以下k8s)に依存するAWSのマネージドKubernetesサービス:Amazon EKSで運用しております。

Kubernetesはおおよそ3ヶ月に1回のリリースサイクルとかなり活発に開発が行われており、2020年12月8日にはバージョン1.20がリリースされました。

k8s 1.20のリリースノートでは、コンテナランタイムとしてのDockerが非推奨になり、2021年末リリース予定のv1.23では削除する予定であることが記載されておりました。

今回はk8sのバージョン1.20で話題になったDockerが非推奨となる問題についてのおさらいと、EKSを使用しているプロジェクトの対応方針、enzaチームでの対応方針をまとめたいと思います。

続きを読む

こんにちは、SRE部クライアントグループの Smith です。
SRE というとサーバ・インフラのイメージがありますが、なぜクライアント?っていう部分は別の機会にお話したいと思います。

本稿では SRE部として収集し、社内共有している対応期日のある Google Play / AppStore プラットフォーム対応の概要と期日をまとめて掲載したいと思います。
(特に Google Play の方は散逸しがちなので・・・)

続きを読む

19新卒クライアントサイドエンジニアの古川です。
本記事は2020/12/03(木)に開催された
【もう一度就活するなら】ADDMe Tech #001 【どのゲーム会社受ける?】」のイベント登壇レポート記事です。 前回の記事は「https://tech.drecom.co.jp/addme-tech-oct-2020/」です。 続きを読む

はじめに

これはドリコム Advent Calendar 2020の24日目です。
23日目は、taji さんによる「AdventCalendarかきおろしイラスト vol.2」です。 続きを読む